このページ内の記事タイトルリスト
7月に入ってから朝から出かけることが多く、外食が続いてます。
月曜朝ピラティス講座前、家に食べ物なかったので家の近くの星乃珈琲でモーニング。名古屋の喫茶店みたいに朝は飲み物にトースト付いてきます。

水曜トレーニング後、会場近くに新しくできたオステリアジリへ。前は裏参道にあったピザ屋さんのようです?アンティーク風のグリーンに塗られた壁が素敵な、こぢんまりしたかわいいお店でした。


木曜午前クラス後、前日がイタリアンだったので普通のご飯を求めて花笑夢へ。
時間なくて画像たまっちゃったんで、最近のランチ一挙公開!
解剖学後、暑さを脱し久々にがっつり肉が食べたくなったので、大通りラ・コパンにてステーキ丼。

トレーニング後、久々の琴似、久々のAMICA。やっぱり美味しいAMICAのご飯、コスパも〇。

スタジオ近くにできた新しいカフェで小腹を満たす。スターライトカフェのポテサラチーズトーストうまし!
カフェなのに禁煙がうれしい!礼文人の隣だよ!

ピラティス養成コース後、「かふぇばる」の文字に惹かれて入ったお店が当たり!餃子もめっちゃ美味しかった!
西11丁目駅直結、かふぇばるゆう

ランチに迷ったらココ!安定感抜群の花笑夢。でもたまにランチ早仕舞いで裏切られる(笑)

なな尾のランチ、今回は前回気になった牛スジ煮込み定食

そして昨日の夕日!きれいだった〜
ヘレスの貴重な歌い手パコ・エル・ガソリナ氏のライブに行ってきました。
彼の歌はCDでしか聞いた事がなく(もちろんそんな人はたくさんいるのですが)、かつ録音自体少ないので今回はとても貴重な時間を過ごすことができました!
こんな素敵なカンテが日本で聴けるなんて、招聘してくださった小里彩さんに感謝!

翌日はジャイロトニック。いつも泊まるホテルの近くに新しいカフェがオープンしてたので、チェックアウト後朝食を取りながら時間までゆっくり過ごす。デンマークスタイルの素敵なカフェでした。
生まれて初めて捻挫した。しかもこんな発表会前の時期に。マジか!?勘弁してくれ・・・
誕生日ということでお鮨をご馳走になりました。
スタジオ近くの家族で営んでいるお鮨屋さん。いつも旬の美味しいお鮨がいただけます。
うに!

白老牛!

鰯のお造り!

花咲ガニ!

この他にもたくさんいただきました。ご馳走様でした。