このページ内の記事タイトルリスト
Tye4マットコースも8月に終了し、先日修了証書をいただきました。

これでTye4資格コンプリートです!Tye4に出会って2年、以前より身体が動かしやすくなって無駄な力が抜けてきた。そしてトレーニングを通して骨や筋肉が良いポジションにきちんと収まっていると動きやすくなると実感。トレーニング後は前日までうまくできなかったサパテアードがサラッとできたり、身体の滑らかさ、キレもアップします。そんな素敵なTye4、ライブが終わったらクラスで体験してもらえるようプランを考えます。
さてさて、Tye4フィードバック研修後、いつも昼頃終わるのでランチしたいのだが会場がある中島公園近辺はあまり昼の店がない。前回混んでて入れなかったFarm to Table TERRAに再チャレンジ。今回は入れた!お店の雰囲気も良くてサラダバー、ドリンクバーの付いたランチが人気で混んでるらしい。サラダは種類がたくさんあって食べごたえがあるけど、ドリンクバーがコーヒーと紅茶だけって・・・?あとホテルなのに人手が足りなくて受付に誰もいなくていつも客が待たされているのも・・・?


面白かったのはドリンクバーと別に自分で淹れるコーヒーがあったこと!

前日の夜は初めてオータムフェストに行ったのだけど、人が多くて落ち着かなくて写真を撮ったのはこのうにご飯だけ。意外と一皿の量が多くて、もう少し量少なめで安くしてたくさん種類が食べれるといいなあ。
やっと札幌に来た「ラ・チャナ」、観てきました。
チャナの可愛らしい人柄溢れる素敵な映画でした。
ラストの舞台シーン、「踊っている時だけ自分でいられた」というチャナの魂のフラメンコ。映画館なのに思わずOleee!と叫びそうになって慌てる。その後は・・・涙が止まりませんでした。
そういえば今回クルシージョに行く時に結構大変な目にあったんだった!
駅で空港行の電車を待ってたら、1本前の電車がホームを出たとたん止まった!そして「人身事故~」のアナウンス。
ぎゃ~!!!聞いたとたんキャリーバッグ持って駆け出したね。
新さっぽろにいたのでまずは大谷地からの空港バスに乗れるか移動。バスの時間はギリギリ間に合うかどうか・・・
・・・間に合わず・・・
落ち込んでる暇はないので再びバッグ持って駆け出す。タクシーに飛び乗り運転手さんに泣きつく。時間は1時ちょっと前、飛行機は2時。「がってん!」と飛ばす運転手さん。
しかし途中高速が工事中で渋滞・・・泣
でも、何とか間に合った!
1万円かかったヨ、でも飛行機乗れてよかったヨ、ありがとう運転手さん、感謝!
そして何と帰りの空港に向かう山手線でも・・・
電車が動き出したとたん急停車!「ホームに人が倒れています云々」
・・・勘弁して・・・
ホームから動いちゃってるから降りられないし、万事休す!と思ったけど事故ではなかったので無事空港行けました。
いや~、電車運なかった、今回。
友達の発表会を見に行ってきました。
しょっぱなから物凄いパワー!なんだろう、あれ。舞台上からの圧倒的なエネルギーにやられっぱなしでした。すごいなあ、発表会だよね、これ。こんな舞台を作れる先生も生徒さんも素晴らしいです。
友達は今回バタに挑戦。暫くお休みしてたフラメンコを再開して2年目の発表会、去年より身体のキレもUPして細部にも気を使って素敵なアレグリアス。衣装もちょー素敵だったのに写真に写ってなくて残念。

夜は前々から行きたいと思っていたフィエスタに参加。今回予定が合ってラッキー!
ゲストのアルティスタ達が歌う!弾く!踊る!大盛り上がり!
フンコも歌うの大好きなのね。しかも上手いし。は~、幸せな時間。

翌日はスペインより里帰り中のMちゃん母娘と再開。
Sちゃん、半年以上経ってるけどくみこさん覚えてくれてたよ。

日本の学校に短期入学してたので日本語ちょっと上手になってたね。次会うまでまた覚えててね!